とんとも夫婦

50代やること お金がないのはイヤなぜお金がいるのか、お金を知り勉強する。楽しい老後に必要なこと

生きていく上で必要なもの、お金。

愛があれば・・・なんて甘いことは言いません。
絶対に必要なんです、現金。

愛があれば、お金なんていらないんじゃないの?

ないない!そんなわけない!

お金がなければ、愛も維持できない
それが現実だと思いませんか!
愛だけで生きていけるほど、今の日本は・・・甘くないよぉ(涙)

物価高騰、円安、ますます厳しい世の中
体はどんどん衰えていく

これから先の自分の経済問題、不安しかありません。

どうやって生活費を確保していくか。
年金だけで足りるわけがない
もはや年金制度も危うい

自分で何か対策を考えておかないと、不安は1ミリたりとも消えません。

お金がなければ、人も寄ってきません。

子供も、孫だってこなくなるそうです。

お金の魅力は確かに存在するんです。
人を惹きつけるんです。

お金があって、
例えば美味しいご飯が食べられる
例えば温泉に入って「フゥ〜」と一息つける
例えば孫にお小遣いをあげて笑顔にさせられる

それが一瞬の楽しみだとしても、その瞬間幸せじゃないですか。

そのキラキラした時間のために、お金が必要。

お金を守る、増やす、使う、勉強しなければいけません。

今の時代は、労働だけではないんです。
お金も働かせるのがいいそうです。

でもわたしたち、お金の教育って受けてないんです。
何かしないとと焦るけど、何からどうしていいのか全くわからない。

お金に働いてもらう・・・「NISA」「株」「投資」「資産形成」という言葉が耳に入り
自分にもできるとわかったのに、やり方がわからない。

お金を働かせることが、恐怖しかない。

お金に対して無知だということ、思い知りました。

これからの時代、これではダメです。
50代のこれからこそ、少しでも穏やかに生き抜くためには、お金を知ることが必要です。

そのための勉強!
お金について学ぶんです

楽しい老後に必要な行動です!

これから、お金についての発信もできたらします。

一緒に勉強していきましょう。

-とんとも夫婦
-, , ,