おはようございます

6/12 50代の髪におすすめ 仕上げはエヌドットのヘアオイル

おはようございます!ソフとんクリームです。

梅雨ですね、雨ばっかりでイヤになりますね。

我が家では乾燥機付きの洗濯機を購入したので、洗濯物が乾かない!というストレスからは解放されました。

けれどもこんなに雨ばっかりでは、家の中もじめじめしているようで、暗く感じます。

そんな時には、お化粧を楽しんだりして気持ちを明るくしています。

湿度が高くて髪型も決まりにくい。

そういう時こそ、しっかりヘアアイロンで整えています。

わたしの髪の仕上げはヘアオイルです。

ヘアオイルはベタベタするイメージもあると思いますが、いい商品には、いい潤いがもらえます。

セットをほどよくキープしながら、動きのある髪で、潤いをくれるものがオススメです。

今日の髪はこんな感じですが、どうですか?動きがある方が好きなので、いつもこんな感じです。

毛先のパサつき、わかりますか?50代突入で、ほんとに髪質悪くなりました。
今、いろいろ試しながら改善中なんです。

50代。指通りのいい、ほどよいキープ力がベスト。

とん

若い頃は、一糸乱れずのガッチガッチでした(笑)スプレー商品「ケープ」を何本消費したかなぁ〜

この髪型にできるのは、仕上げのヘアオイルのおかげです。

わたしは、40代後半から、雑誌で紹介されていた
ナプラ N.ポリッシュオイル
を使っています。「N.」は「エヌドット」と読みます。

とん

エヌドットのオイルと言えば通じほど、いい商品で有名だそうです!

40代におすすめのヘアオイルとして紹介されていました。

わたしも、髪に素直さがなくなってきたと感じていたんです。ウネウネパサパサしてる・・・・
そっかぁ〜年齢上がるとスタイリング剤も変えた方がいいんだな〜と知ったのです。

その時の記事はもうないんですが、公式の商品説明はこんな感じです。

ポリッシュオイルは天然由来原料のみで作られています。
スタイリングの仕上げに毛先になじませ、ツヤ感と軽やかな動きを与えます。
アウトバスオイルとしても使用可能。タオルドライ後、適量を手のひらでよくのばし、毛先中心に塗布して髪全体になじませ、乾かして仕上げます。
肌の保湿オイルとしても使用できます。

150mL定価3,400円ほどするので、けっこう高額ですが、使ってみるとヘアスタイルがいい感じに決まるのでやめられません。
匂いもきつくなく、気にならない程度だと思います。

ただ〜!オイルだから、そんなに量使わなくていいです!使わない方がいいです!
多すぎるとべったりしちゃいます。
付けるのは毛先重点でいいです!

■わたしの使い方
手のひらに少量(わたしは1円玉くらい)出し、両手の手のひらを合わせて広げます。
毛先からつけていきます。
手のひらについているオイルだけで、前髪、サイドの毛などをすじ状になじませていく。

とん

オイルの量は、数滴の少量から試し、調整してください。

使うのは少量ですので、長持ちします。コスパいい方だと思います!

取扱い店が少ないので、ネットで買うのが早いです。
↓こちら見ていただくと、送料込みの商品が見れます。


化粧品の扱いがあるドラッグストアなどで見かけることもあるので、エヌドット、探してみてください。
少量ボトルがあるお店もありました!お試しにはいいですね。

-おはようございます
-, , ,