ソフとんクリーム

50代、まだまだこれから!だけど何をするにも迷っちゃって優柔不断。笑って生きていたい。笑うことが自分を救う。周りも明るくする。そう信じてブログ始めました。

児童手当3人目からの増額、嬉しいけど恩恵を受けられません。支援するなら1人目を手厚くしてほしかった

2025/5/14    

令和6年10月から、児童手当制度が改正されましたね。 もらえる額が増えた方もいらっしゃると思います。支給額をみてみましょう  児童の年齢        児童手当の額(一人あたり月額) 3歳未満     ...

職場にいる!ずるしても何しても幸せでいられる人。カギは徹底的な「自分ファースト」その魅力を語ります

2025/6/21    

幸せを掴んで離さない人を紹介します。 迷惑もかけられたし、嫌な思いもしました。 だけど、自分の幸せだけを考え、いい流れができることがあります。 そんな、自分のことだけを優先する人の話。 自分優先にする ...

50代の下着選び 求めるものはしっかり押さえ!ヒラヒラユルユルは必要なし

50代、下着選びで迷っていませんか? わたしは、しっかりと補正されるものが好みです。悩みを軽減してくれて、嬉しくなります。そんな姿が鏡に映ると、気持ちもシャキッとします。 下着も、いろいろです。さらに ...

人は甘えて生きるもんじゃない お皿に水ためてくれるその行為、なんもええとこないで

2025/6/24    ,

生活全般、甘えていこうとする奴がいる 気遣いに見せかけての技アリの行動 考えて、気遣いでやったつもり? え?なんで? なんでそのお皿洗わへんの? 「汚れが落ちやすいように」ってお皿にジャージャー真水か ...

母と暮らしてわかったこと 子供は親を背負う必要はない。義理を蹴飛ばしてみたくなった

2025/2/11    

母を見えていると、一人で生きてきた人なのか、と思います。 基本的に、自分はなにも悪くないと思っている人。あまり深く考えない人。めんどくさがり。 わたしはこの人から生まれてきた・・・そうは思いたくない時 ...